ニットネイルをセルフで簡単に!やり方動画や綺麗に模様を描くコツなど!

Sponsored Link

冬に定番のニットネイル!

立体的なニットの編み目模様が秋冬の季節感を醸しだしてくれると人気のデザインです☆

マットな質感と合わせるとニット感UP!!

もこもこしたデザインはキュートで見てるだけでも癒されますね☆

今回は、ニットネイルの簡単なやり方・動画や綺麗に模様を描くコツなどを紹介していきたいと思います!

その他のネイルデザインはこちらから↓↓↓↓↓
猫耳ネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や可愛く作るコツなど!ハロウィンにも!
スターネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や綺麗な星をかくコツなど!

Sponsored Link
目次

ニットネイルがもこもこ可愛い!

出典:beauty.hotpepper.jp

ふわふわもこもこした質感が可愛いニットネイル!

今では秋冬定番ネイルになっていますね!

つや消し効果のあるマットトップで仕上げればより一層ニット感が増しますょ☆

ニットネイルのやり方は?

出典:beauty.hotpepper.jp

ぷくぷくしているニットネイル。

この3D感はどのようにして出すのでしょうか??

ニット柄を綺麗に描くコツなどの動画・やり方を紹介します!

ニットネイルのやり方その1

やり方
  1. 作ったカラー(動画参照)を全体に塗ります。
  2. 硬化します。
  3. つまようじにジェルを取り、ニットの模様を描いていきます。(筆の方が描きやすい方は筆で)
  4. 硬化します。
  5. 数字の8が縦に2つできるように描き足していきます。
  6. 今書いた模様の上にさらに塗ります。
  7. 最初に書いた模様の方も2度塗りします。
  8. 度の線が上になっているかをはっきりさせます。
  9. 今書いた模様の両サイドの直線を描いていきます。(1つの模様を描いたらその都度硬化)
  10. 直線も2度塗りします。
  11. 両サイドにドット柄を描きます。
  12. ドットも2度塗りします。
  13. 模様を全て描き終わったら、上から同じカラーを塗ります。(統一感が出ます)
  14. 最後にトップジェルを塗り完成です!

ニットネイルのやり方その2

やり方
  1. カラージェルを2度塗りしトップジェル塗って硬化しておきます。
  2. 未硬化ジェルをふきとります。
  3. アイボリーカラーに固めのクリアを混ぜます。
  4. 網目模様を右側・左側と交互に書いていきます。
  5. 模様が描けたら1度硬化します。
  6. 縦線を入れていきます。
  7. 3本描けたら硬化します。
  8. ドットを入れ硬化します。
  9. 先ほど描いた模様を全て2度塗りしてぷっくりさせていきます。(ぷっくり感がもっと欲しい方は3度塗り)
  10. マットトップコートを塗り、完成です!

いかがでしたか?

模様を描いたら、その模様を2・3度なぞってぷっくりさせていくだけなので、それほど難易度は高くないかと思います☆

仕上げのトップジェルをマットトップに変えるとより一層ニット感がでて可愛くなりますね!

ぜひお試しください!

次に、ニットネイルに便利なグッズを紹介していきます!

ニットネイルにおすすめのグッズは?

【カラージェル】

 

好きなカラーを選べるカラージェル!

発色もよく、ワンカラーで塗っても綺麗です☆

【マットトップジェル】

 

未硬化ジェルが出ないノンワイプのマットトップジェル。

ニットネイルがとっても可愛くなりますよ☆

ノンワイプタイプなので仕上げもとっても簡単♪

【ノンワイプトップジェル】

 

未硬化ジェルが残らないノンワイプトップジェル!

ガラスのような透明感で、どんなネイルにも使えます☆

まとめ

今回は、ニットネイルについて紹介していきました!

秋冬にぴったりなニットネイル。

やり方も意外と簡単で、ぷっくりさせる作業も単純なので初心者の方やセルフでも挑戦しやすいかと思います♪

ぜひ参考にしてみてくださいね☆

他にもやり方など紹介してほしいものなどありましたら、コメントにお願いいたします♪

Sponsored Link

その他のネイルデザインはこちらから↓↓↓↓↓
猫耳ネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や可愛く作るコツなど!ハロウィンにも!
スターネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や綺麗な星をかくコツなど!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次