猫耳ネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や可愛く作るコツなど!ハロウィンにも!

Sponsored Link

猫好きにはたまらない猫のシルエットをモチーフにした猫耳ネイル。

ちょんちょん飛び出た形がキュートでじわじわと人気が広がっています!

ハロウィンにもおすすめの猫耳ネイル。

今回は、猫耳ネイルを簡単にするやり方・動画や可愛く作るコツなどを紹介していきたいと思います!

その他のネイルデザインはこちらから↓↓↓↓↓
塗りかけネイルをセルフで!やり方・動画やおしゃれに見せるコツなど!
シースルーネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や綺麗に塗るコツなど!

Sponsored Link
目次

ぴょこんと飛び出た猫耳がキュート!

出典:tw.creema.net

猫好きにはたまらない!猫耳の生えたネイル!

何と爪を猫の耳の形にしてしまうという斬新なネイルなんです!

個性的でキュートな猫耳ネイルが今人気ですよ☆

猫耳ネイルのやり方は?

出典:michi

爪を猫の耳の形にしてしまうという斬新なネイル。

キュートで個性的ですが、セルフでできるの?!と思う方も多いはず。

そこで、動画でやり方を説明していきたいと思います!

猫耳ネイルのやり方その1

やり方
  1. 好きな色のカラージェルを全体に塗ります。
  2. マスキングテープを少しだけ切ります。
  3. 粘着がある方を爪の裏側に貼ります。(爪とマスキングテープの間に隙間がないように)
  4. 長さだしのクリアジェルを使い、猫の耳にする部分に塗ります。
  5. しっかり硬化します。
  6. カラージェルで猫耳を塗って硬化します。
  7. クリアジェルを全体に塗ります。
  8. マスキングテープを取ります。
  9. 余分な部分をはさみなどで切り取ります。
  10. 爪と耳の境目が見えなくなるように2~3回カラーを重ね塗りします。
  11. 最後にトップジェルを塗り完成です!

猫耳ネイルのやり方その2

やり方
  1. アルミホイルでネイルチップを包みます。
  2. ビジュージェルを使い、猫耳を作っていきます。(耳の下はなるべく平らになるように斜めに)
  3. 硬化してアルミホイルを端から折って猫耳を取ります。
  4. 爪にベースを塗り、ブラックのカラーを塗ります。
  5. 硬化し、ビジュージェルで先ほどの猫耳を付け仮硬化します。
  6. 猫耳の部分にもブラックを塗って仮硬化します。
  7. トップジェルを塗り、ストーンなどを飾る部分にビジュージェルを塗り飾り付けします。
  8. 最後にトップジェルを塗り完成です!

いかがでしたか?

猫耳は別に作っておいて後から貼る形であれば、自分の爪を傷つけることなく猫耳ネイルが楽しめますね♪

猫耳の先端をとがらせすぎると危ないので、丸めておいてくださいね☆

次に、猫耳ネイルに便利グッズを紹介していきたいと思います!

猫耳ネイルにおすすめのグッズは?

【ビジュージェル】

 

パーツの固定や猫耳部分を作るのに最適なビジュージェル!

粘度固めで使いやすくておすすめです!

【カラージェル】

 

カラーバリエーションが豊富なカラージェル。

発色がよく、塗りやすさも◎

猫耳ネイルを黒だけでなく、いろんな色で楽しめます!

【ライナーブラシ】

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ネイルブラシ フルーリアジェル ライナーブラシ
価格:1375円(税込、送料別) (2020/8/25時点)

 

猫耳部分を作るのに最適です!

もちろん、他のネイルアートにも大活躍しますよ☆

【ノンワイプトップジェル】

 

未硬化ジェルが残らないノンワイプトップジェル!

ガラスのような透明感で、どんなネイルにも使えます☆

まとめ

今回は、猫耳ネイルについて紹介していきました!

爪に猫耳を付けるという斬新なアイディアですが、とっても可愛くおしゃれですよね☆

これからハロウィンもやってくるので、ハロウィンネイルと合わせてやるのもいいかと思います♪

ぜひ挑戦してみてくださいね☆

他にもやり方など紹介してほしいものなどありましたら、コメントにお願いいたします♪

Sponsored Link

その他のネイルデザインはこちらから↓↓↓↓↓
塗りかけネイルをセルフで!やり方・動画やおしゃれに見せるコツなど!
シースルーネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や綺麗に塗るコツなど!

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次