大理石(べっ甲)ネイルをセルフで簡単に!やり方動画やきれいに模様を作る方法など!

Advertisements

セルフネイルで自分の思い通りのデザインにできると、テンションあがりますよね!

ですが、デザインによってはやり方がわからなかったり難しかったり…。

そんなお悩みを解決すべく、今回は大理石(べっ甲)ネイルのやり方を動画を交えて紹介していこうと思います!

その他のネイルデザインはコチラから↓↓↓↓↓
セルフネイル海のようなドロップ・水面アートの簡単なやり方動画など!
シェルネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や凹凸なくツルツルにする方法など!

 

Sponsored Link
目次

天然石ネイルの一つ大理石ネイルが可愛い!

出典:https://www.biteki.com/

大人っぽくて可愛い大理石風のネイル!

本物の大理石のような柄や奥行きが魅力ですね!

カラーや模様の入り方ひとつでまた違った雰囲気にもなります!

大理石(べっ甲)ネイルのやり方は?

出典:https://www.biteki.com/

一見複雑そうなデザインにみえる大理石ネイルですが、コツさえつかめば意外と簡単にできてしまうんです!

それでは、動画を見ながらやり方を解説していきたいと思います!

大理石ネイルやり方その1

やり方
  1. ベースに白のカラーを全体に塗る。
  2. 白とクリアジェルを混ぜておく。
  3. 混ぜたものを全体に塗る。
  4. 細い筆で黒色を取り、大理石の模様を描いていく。軽く硬化する
  5. 黒と白のカラーを混ぜ、グレーを作っておく。
  6. 白の半透明のジェルを全体に塗る。
  7. 作ったグレーのジェルで、太い線と細い線を描いていく。
  8. 白の半透明ジェルにクリアを追加して混ぜる。
  9. 作った白の半透明ジェルを全体に塗る。
  10. 細い筆でグレーの濃い線の場所に少し黒のカラーを足していく。
  11. トップコートを塗って完成です!

べっ甲ネイルやり方2

やり方
  1. 全体に黄色のクリアカラーを塗る。
  2. クリアジェルを薄く全体に塗っていく。
  3. そのまま硬化せずに茶色のクリアカラーを使って何か所かにポンポンと置いていく。
  4. 筆を綺麗にふき取り、茶色の境目を少しずつぼかしていく。※広げすぎ注意
  5. 硬化させたら、もう一度黄色のクリアカラーを全体に塗る。
  6. そのまま硬化せずに、さっき乗せたところとずらす感じで少しの茶色のクリアカラーをのせていく。※濃いところと薄いところを作る。
  7. ちょうどよい柄になったらトップコートを塗って完成です!

いかがでしたか?

意外と作業は単純で、全体にカラーを塗る→模様を描くの繰り返しが多かったですね!

少し模様をミスっても結構ごまかしがきくので、初心者の方でもできそうです!

いろんなカラーで試してみるのも楽しいですね☆

つぎにこのネイルにおすすめなグッズを紹介していきたいと思います!

Sponsored Link

大理石(べっ甲)ネイルにおすすめのグッズは?

【クリアカラー(べっ甲におすすめ)】

 

べっ甲ネイルにおすすめのネイルカラー!

ポリッシュタイプなので筆がなくても簡単にネイルができますよ☆

【カラージェル】

 

どんなネイルにも使える万能カラージェル!

大理石風ネイルには白や黒がおすすめです!

使いやすいテクスチャーなので、初心者の方にも☆

【ノンワイプトップジェル】

 

未硬化ジェルが残らないので硬化したらツルツルピカピカ!

ポリッシュタイプで使い勝手◎

どんなネイルにもお使いいただけます☆

【ロングライナーブラシ】

 

大理石ネイルのような細い線も引きやすい細筆!

様々なネイルにも使えるので、1本2本持っておくととっても便利です♪

硬さもちょうどいい筆で私のお気に入りです☆

まとめ

今回は、大理石ネイル・べっ甲ネイルのやり方について紹介していきました!

模様の作り方さえマスターしてしまえば、いろんなカラーで楽しむことができますね!

皆さんもぜひ参考にしてみてくださいね!

自粛期間が多い今、いろんなネイルに挑戦していくのもいいですね♪

やり方など紹介してほしいものなどありましたら、コメントにお願いいたします♪

その他のネイルデザインはコチラから↓↓↓↓↓
セルフネイル海のようなドロップ・水面アートの簡単なやり方動画など!
シェルネイルをセルフで簡単に!やり方・動画や凹凸なくツルツルにする方法など!

Sponsored Link

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次