
2018年2月16.17日にオリンピックのスケルトン競技が20時20分からスタートします。
日本からは、前回のソチ五輪で12位に入っている高橋弘篤選手、そして今回五輪初出場の宮嶋克幸選手が出場しており、女子は小口貴子選手のみの出場します。
スケルトン出場者の記事はコチラ!
この記事では、現役復帰を果たした美人アスリートの小口貴子選手の出身高校や大学など経歴や戦歴を調査しつつ、旦那さんや子供の画像など気になるところを調査していこうと思います。
小口貴子選手の経歴・プロフィール
出典:http://www.tableland.co.jp/takako/profile.html
名前:小口 貴子(おぐち たかこ)
旧姓:大向
生年月日:1984年8月8日
身長/体重:162㎝/64㎏
出身地:石川県輪島市
所属:丸善食品工業株式会社
最終学歴:仙台大学
趣味:読書、睡眠
特技:料理
資格:保健体育教員免許、栄養士、栄養教論免許、調理師免許
アスリートながら資格を豊富にお持ちですが、お父さんが病気で倒れてから父の看護のため取得したものでとても家族思いなのが分かりますね。
保健体育教員免許は、大学時代に取得されたようです。現役続行をしなければ、教師になっていた可能性もありますね。
小口貴子選手の戦歴
- 2004年:全日本選手権大会出場
- 2005年:アメリカズカップ初参戦
- 2006年:アメリカズカップ最高位9位
- 2008年:全日本選手権大会3位
- 2009年:全日本選手権大会3位、アメリカズカップ最高位3位
- 2010年:全日本選手権大会2位、ヨーロッパカップ総合8位
- 2011年:全日本選手権大会3位、ヨーロッパカップ最高位9位
- 2012年1月:全日本チャレンジカップ長野女子優勝
- 2012年1月:長野県選手権長野女子優勝
- 2012年9月:全日本プッシュ選手権長野女子2位
- 2012年12月:全日本選手権長野女子2位
- 2013年1月:長野県選手権長野女子優勝
- 2013年9月:全日本プッシュ選手権長野女子優勝
- 2013年12月:全日本選手権長野女子2位
- 2014年1月:長野県選手権長野女子優勝
- 2014年9月:全日本プッシュ選手権長野女子優勝
- 2014年12月:全日本選手権長野女子3位
- 2015年9月:全日本プッシュ選手権長野女子優勝
- 2016年8月:全日本プッシュ選手権長野女子3位
- 2017年12月:全日本選手権長野女子2位
- 2018年1月:長野県選手権長野女子優勝
19歳の大学時代にスケルトンを始めてから、2004年の全日本選手権にも出場したりと、早々と頭角を現していました。
一時は小口貴子選手の父の病気の看病の関係から引退するも、2008年に現役復帰し、2012年には丸善食品工業入社。
今回の平昌オリンピック出場を目標とし頑張っていた小口選手ですが、2018年他国がオリンピック出場枠を返上したため、補欠枠からの繰り上がりで初の五輪を獲得されました。
小口貴子選手の出身高校や大学は?
石川県県輪島市の出身である小口貴子選手ですが、小学校の情報はないので恐らく地元の学校に通われたものと思われます。
中学校:輪島市立松陵中学校
輪島市立松陵中学校は、石川県輪島市にあった中学校です。中学生時代は、ソフトテニス部に所属されていたそうで、スケルトンとは畑違いのことをされていたんですね。
高校:石川県立輪島高等学校
石川県立輪島高等学校は輪島市内にある県立高校で、高校生時代は、陸上競技部に所属されていたそうです。
テニス部からの陸上部とのことで、色々やってみたかったのでしょうか?武井壮みたいですね!笑 球技から陸上とのこと、学生時代から運動神経は良かったのでしょう。
大学:仙台大学
進学の経緯は詳しくは分からなかったのですが、推薦などでしょうか?
今回のスケルトン男子に出場している、高橋選手や宮嶋選手も同じ仙台大学です。高橋選手に至っては同期ですね!
高橋弘篤(スケルトン)の出身高校・大学は?嫁や子供の画像など経歴まとめ
宮嶋克幸(スケルトン)の出身高校や大学は?経歴や家族構成など調査!
小口貴子選手の旦那は誰で画像は?
小口貴子選手は2015年の6月に入籍しており、既婚者です。
旦那さんはリュージュ選手の小口貴久選手です。小口選手は、リュージュ競技でオリンピックに3大会出場した経歴もお持ちとのこと。アスリート一家ですね!
出典:https://www.joc.or.jp/photo/photo_detail.html?vol_id=3222&photo_no=photo1_1
小口貴久さんはイケメンで身長が185㎝もあります。
出典:https://www.joc.or.jp/games/olympic/torino/sports/luge/team/oguchitakahisa.html
プロフィール
- 生年月日:1979年1月11日
- 出生地:長野県
- 勤務先・所属先:信州大学大学院
- 主な戦歴:トリノオリンピック2006男子リュージュ20位
因みに小口貴久さんは現役を退いており、現在は奥様の小口貴子選手のサポートをされているのでしょう。
結婚後は、小口貴久さんの出身の長野に在住とのことです。
小口貴子選手に子供の画像は?
小口貴子選手はお子さんはいらっしゃるのでしょうか?
調査してみたところ、それらしき情報は見つかりませんでした。
この2018年のオリンピックに向け、結婚されてからのこの3年ほどはトレーニングをされてでしょうし、お子さんはまだ先なのでは?と思います。
この冬季オリンピックを期にに家庭に入るのかもしれませんね。
まとめ
16日17日両日ともに日本時間20時20分からスケルトン女子が放送されます。
日本人選手としては唯一のスケルトン女子なので、試合にも注目していきたいと思います。
今後の小口貴子選手の活躍にも期待ですね!