MENU

部屋をきれいに保つ方法3選

Sponsored Link

皆さんは、掃除にどのくらいの時間を使っていますか?

 

知人の女子大生は、掃除に週に5時間ほど費やすそうです。

 

掃除に使う時間は人それぞれですが、少し時間をかけすぎなんじゃないかと思います。。笑

 

まあ、もちろん家の中を全て掃除すれば、そのくらいの時間になると思いますが、分けて掃除をすれば、そこまで長時間掃除をしなくても終わります。合計でせいぜい週に2時間ぐらいでしょうか?

 

この記事では、掃除の時間を節約するためにどのようなことに気を付ければいいか紹介していきます。

 

目次

使ったら必ず戻す

物を使ったら必ず元の位置に戻すようにします。

 

仕事を効率化する方法の王道ですが、使ったら必ず定位置に戻すように徹底します。

 

後で使う資料など、もう一度取りにいかなければいけないような資料も、使い終わったら、必ず定位置に戻すようにします。

 

使い終わっても一つでも戻さないことを習慣にすると、あれもこれもと物が散らかっていき、結局片づけるのにまとまった時間を取られてしまうからです。

 

逆にできる経営者のデスクが散らかっているのを私は見たことがありません。
(もちろん例外もいらっしゃいます)

 

この習慣を身につければ、

  • 書類整理等の掃除をしなくてよいので時間節約になる。
  • 頭が整理されるので余計なことに悩まないので一つのことに集中できる。
  • 精神面も楽になりミスが減る。

などメリットだらけで、好きなことに時間を回すことができます。

 

習慣化をするにはどうしたらいいか、他の記事でも紹介しているので読んでみてください。

 

見えるところに物を置かない

見えるところに物を置くと、何よりも掃除がしにくくなります。

 

物をどかしてホコリをふき取ったり、掃除してまた定位置に戻して、、などやっていたら、本当に時間がとられます。

 

また、一度掃除をさぼると、どんどんほこりが溜まっていき、余計に面倒臭くなって掃除をしないループに陥ります。

 

これでは本末転倒なので、物を置ける場所に置かないことを意識するだけで、モデルルーム並みに部屋が綺麗になります。

 

とにかく捨てまくる

断捨離ブームがありましたが、私は過去に関してあまり興味がなく家族などの思い出の写真などは残しますが、その他は基本的に捨てています。案外捨ててみると大して必要のないものだと気付きます。

 

人間は保持することで、なんとなく安心感が生まれるの特性があるので、それに安住すると一気に物が増えていきます。(※ちなみに筆者の実家には物があふれています。昔は掃除が超苦手で、そのおかげで勉強の成績不振に陥ったこともあります。)

 

筆者は無くて困るものなんて、現金、クレジットカードなど貴重品だけだと思っています。

 

ここで外注をする際におすすめなのが、

  • 銀行などの貸金庫
  • トランクルーム

などです。

使わない貴重品は、銀行の貸金庫を利用すればセキュリティーは確保されます。重要書類や、アイディアのストック、要するに資産となりうるもの以外は基本的に捨てても困りません。

 

またトランクルームに預け、必要があれば利用するのようにした方が圧倒的に効率的です。

 

よく溜まりやすいものとして、何点か例を出しておきます。

  • 書籍:完読したら自分で書評を書いて、また読むかどうかランク付けして、重要な書籍だけトランクルームに預ける。それ以外は全て売る。
  • 説明書:最近は電子化されていてネットで検索すれば説明書など読めます。
  • 観葉植物:かわいいので育ててます。
  • 食料:基本的に貰い物だけで生きていけてます。食べたいもの以外買いません。
  • ブランド物:保証書等は残しますが、基本的に箱などは全て捨てます。

 

いかがだったでしょうか?

 

お金があれば基本的になんでも解決できるので、物に固執しなくてもよいと思います。

 

断捨離を薦めているわけではありませんが、物に溢れ身動きがとりづらくなることがストレスになるので、必要なもの以外はレンタルや借り物、外注などで対応をしています。

 

家具にこだわりがない、物にこだわりがないという人は採用してみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Sponsored Link
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次